日本株に投資したいけど、「どの銘柄を選べばいいかわからない。」「100株単位だから購入金額が数十万になって、お金が足りない。」などの悩みを抱えている方もいると思います。
そんな方々へ、今年買って良かった株主優待株 厳選1銘柄をご紹介します。
今年は日本株を10銘柄程度購入しましたが、今回紹介する銘柄が一番満足度が高いです。
100株、488円で購入して、現在株価は650円程度ですので含み益が16,000円程度です。
中間配当、株主優待もしっかりもらうことができました。株主優待は仮想通貨(XRP)です。私自身初めてのビットコイン以外の通貨となります。
仮想通貨に興味があるけど、なかなか一歩踏み出せないという方にもおすすめの銘柄です。
プロフィール
- 年齢:40歳代
- 勤務先:プライム上場 メーカー(名前を聞いてもほとんどの方は知りません)
- 学歴:地方国立大学卒業
- 転職:1回
- 住まい:福岡県
- 家族:嫁、息子2人(小学生)の4人家族
買って良かった株主優待株とは?
モーニングスター(4765)です。
事業内容はファイナンシャルサービス、アセットマネジメントとなってます。身近なところでは、株主新聞などを提供しています。
また、子会社にSBI証券で購入できる投資信託「SBI・V シリーズ」の運用会社のSBIアセットマネジメント株式会社があります。定期積立している方も多いと思います。私も少額ですが、毎月積立してます。
ちょうどプレスリリースがでてました。
2021年12月29日の発表で「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」の純資産残高が500億円を突破したようです。
「楽天・全米株式インデックスファンド」と比べて、信託報酬が安く、500億円に到達するまでの所要日数が短いということがプレスリリースの中で強調されてました。下記にリンクを貼っておきます。
https://www.morningstar.co.jp/company/release/pdf/prs211229.pdf
主要株主はSBIグループ41.5%、米国モーニングスター22.1%となっています。
SBIグループの会社ですね。SBIグループホールディングスCEOの北尾吉考氏が取締役として入ってます。
おすすめポイント① 配当利回り2.5%・12年連続増配
- 配当金 16円(2021年3月期 実績) 株価650円で計算すると配当利回りは約2.5%となります。
- 12年連続増配。2010年3月期の配当金 2円⇒2021年3月期の配当金 16円※2022年3月期の中間配当も50銭の増配となってました。下記にリンク貼っておきます。
https://www.morningstar.co.jp/company/release/pdf/prs210922_02.pdf
おすすめポイント② 株主優待で仮想通貨がもらえる
- 100株以上所有 権利確定月 3月末日⇒仮想通貨XRP(2,500円)、株式新聞ウェブ版無料購読クーポン(26,400円)
- 100株以上所有 権利確定月 9月末日⇒仮想通貨XRP(2,500円)
なんと株主優待で仮想通貨XRPが5,000円/年もらえます。※株主優待を受け取るためにSBI VCトレードの口座開設が必要です。
仮想通貨に興味があるけど、なかなか踏み切れない人にとっては、株主優待でもらえますので、ハードルは随分と下がるのではないでしょうか。
おすすめポイント③ 配当+株主優待の合計利回りは10%以上
配当+株主優待の合計利回りは10.1%となります。(※株価650円、配当16円で計算。株式新聞の無料クーポンは含まず)
単純計算で10年保有すれば、元本を回収できます。
おすすめポイント④ 高い自己資本比率・業績好調
自己資本比率はなんと84.2%です。30%以上あれば良い状態と言われてますので、かなりすごい数字です。
連結当期利益は、12期連続の増益、8期連続の最高益を更新
利益は右肩上がりです。12年連続増配を実施するだけのことはあります。日本株でこれだけの連続増配銘柄は貴重です。
ただし、配当性向は100%を超えてます。ここは注意ですかね。
まとめ
- おすすめ株主優待株はモーニングスター(4765)です。
- SBIグループの関連会社。子会社にSBIアセットマネジメント(投資信託 SBI・V・シリーズの運用会社)あり。
- 配当利回り2.5% 12年連続増配(日本株では貴重な存在です。)
- 株主優待 100株所有で仮想通貨(XRP)5,000円分もらえる。
- 配当+株主優待 合計利回り 10.1%
- 高い自己資本比率 84.2% 財務基盤強固。
- 連結当期純利益は12期連続増益、8期連続の最高益を更新。
- 配当性向は105%(唯一のデメリット)
以上となります。みなさんもぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
10万以下で購入できる優待株としては、個人的に最高レベル銘柄だと思います。
コメント