2023年7月末日 資産額公開とレバナス・SOXL運用状況 

資産額公開
スポンサーリンク

今回は2023年4月末日時点の資産額を公開します。

あわせて、レバナスとSOXLの運用状況も公開します。


40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。

プロフィール
  • 年齢:40歳代
  • 勤務先:プライム上場 メーカー(名前を聞いてもほとんどの方は知りません)
  • 学歴:地方国立大学卒業
  • 転職:1回
  • 住まい:福岡県
  • 家族:嫁、息子2人(小学生)の4人家族
スポンサーリンク

2023年7月末日の資産額は?

5月末日6月末日7月末日
預金・現金763,125円935,582円642,365円
株式現物3,493,636円3,830,758円4,417,342円
株式信用225,679円492,707円126,572円
投資信託3,766,152円4,159,910円4,519,688円
ポイント2,194円641円963円
合計8,250,786円9,419,598円9,706,930円

株高とボーナス支給によって、資産額が大幅に増えてきてます。

年末までに、資産額1000万達成することが目標でしたが、想定よりも早く達成できそうです。

ただし、8月から9月にかけて一旦調整下落がくると思われるので、そう簡単には行かないでしょう。

淡々と積立を継続するのみですね。

スポンサーリンク

レバナス運用状況

まずは一般NISAからです。

大和レバナス
(一般NISA)
auレバナス
(一般NISA)
保有数54,299口19,031口
平均取得単価25,128円10,510円
基準価額29,359円12,520円
評価額159,416円23,826円
評価損益22,974円3,825円
評価損益率16.84%19.12%
2023年8月9日現在

続いて、長男のジュニアNISAです。

楽天証券を使用しているのですが、楽天証券でもauレバナスの取り扱いが7月21日から販売開始しましたので、auレバナスの購入を始めました。理由は信託報酬が0.44%と圧倒的に安いからです。直近のパフォーマンスも大和レバナスを上回ってます。

大和レバナス
(ジュニアNISA①)
auレバナス
(ジュニアNISA①)
保有数434,588口651口
平均取得価格26,317円12,657円
基準価額29,359円12,520円
評価額1,275,907円815円
評価損益132,189円-9円
評価損益率11.56%-1.09%
2023年8月9日現在

続いて、次男のジュニアNISAです。ETFレバナス(2869)を5口買ってますので、今回からそちらも追記してます。

大和レバナス
(ジュニアNISA②)
楽天レバナス
(ジュニアNISA②)
auレバナス
(ジュニアNISA②)
ETFレバナス
(ジュニアNISA②)
保有数79,272口848,655口6,446口5口
平均取得価格31,537円5,892円12,940円23,493円
基準価額29,359円6,925円12,520円30,550円
評価額232,735円587,694円8,070円152,750円
評価損益-17,265円87,693円-271円35,285円
評価損益率-6.91%17.54%-3.25%30.04%
2023年8月9日現在

トータルでは、評価額が2,441,213円評価損益が264,421円となってます。

レバナス投資のパフォーマンスとしては、全然納得できてません。

レバナスならもっといいパフォーマンスを出せると思いますので、今後に期待です。

とりあえず、長期保有あるのみですね。

スポンサーリンク

SOXL運用状況

保有数平均取得単価基準価格評価額評価損益評価損益率
33316.8821.141,013,916円204,318円25.24%
2023年8月13日現在

SOXLは、ここ最近の下落で評価益が半分くらいになりました。やはり、ボラティリティがすごいですね。

この程度の下落は想定内です。20ドルを割れたら、押し目買いの絶好のチャンスかと思います。

狙っていきたいです。

本日は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました