iDeCo運用状況公開 2024年3月

株式投資
スポンサーリンク

今年からiDeCoを始めましたので、その運用状況をお知らせします。

まだ、拠出額が少ないので運用益も少ないですが、今後は毎月報告していこうと思います。

iDeCoをこれから始めようと思っている方、iDeCoをすでに始めていて他人の運用状況が気になる方の参考になれば幸いです。

それではよろしくお願いします。

プロフィール
  • 年齢:40歳代
  • 勤務先:プライム上場 メーカー(名前を聞いてもほとんどの方は知りません)
  • 学歴:地方国立大学卒業
  • 転職:1回
  • 住まい:福岡県
  • 家族:嫁、息子2人(小学生、幼児)の4人家族

スポンサーリンク

実際の運用状況は?

加入時手数料(1回限り)2829円、口座維持管理手数料(毎月)が171円の影響もあり、マイナスで推移してます。

運用額が少ないので、加入時手数料はもちろんですが、口座維持管理手数料もかなり負担を大きく感じます。

計算したら、現在の拠出金36,000円に対する口座維持管理手数料(171円)は、年率5.7%となっています。

手数料は一定なので、拠出金が増えれば口座維持管理手数料の割合は下がりますが、なんか納得できないですね。

タナヤス
タナヤス

こういうところがiDeCoの加入者がいまいち伸びない理由の1つかもしれません。

スポンサーリンク

iDeCoの上限額変更

2024年12月1日より変更となるのは、「確定給付型など他制度に加入している場合のiDeCoの拠出限度額」です(※)。

私の会社は確定給付型の企業年金を採用しているので、現行の掛金拠出限度額12,000円⇒20,000円へ引き上げられます。

ただし、「確定給付型企業年金の事業主掛金」と「私がイデコで拠出する金額」の合計が5万5000円/月を超えてダメだそうです。相変わらず国は複雑怪奇な制度を作りますね。もっとわかりやすくして欲しいです。

タナヤス
タナヤス

相変わらず国は複雑怪奇な制度を作りますね。もっとわかりやすくして欲しいです。

図はマネクリより引用

私は拠出金額を増やしたいです。iDeCoはお得な制度ですから。

とりあえず、会社に一度 iDeCo拠出額を増やせるかどうかを確認したいと思います。おそら大丈夫かと思います。ウチの会社が従業員のために多くの掛金を支払っているとは思えないからです。(笑)

同じような条件にあてはまる方は、念のために確認された方がいいと思います。

本日はこれで終わりです。

以下は関連記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました